人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆瞑想の本☆


窓を開けると、まるで雪国のような降雪で、
明日はかなり積もりそうな予感☆
さすがに明日の幼稚園の送り迎え、
ゴリコギは諦めたほうがよさそう…(^^;)


☆瞑想の本☆_a0064644_384196.jpg

さて今日は、先日アマゾンで購入した書籍のうち、
最後の一冊が届きました。


『心を開く瞑想レッスン』
(井上ウィマラ・著/大法輪閣)



何かよい瞑想の指南書はないかと探していたときに、
どこかのサイトか、誰かのレビューを読んで知った本。

_____

【第一章】
序文を読まれて、「へぇ、これが瞑想?」
と思われた方が少なくないと思います。

一般的にはひとりでろうそくを見つめたり、
マントラを唱えたり、何かのイメージを思い浮かべたり、
自分の内面に沈潜していくことが瞑想だと思い込まれています。

ですから気づきを中心とした対人関係における探求を
瞑想と呼ぶのに違和感があるのでしょう。

私は瞑想というのは人生の様々な場面における生き方、
存在の仕方、あるいはそこで起こっていることへの自覚や
探求の姿勢ではないかと考えています。

ひとりでいるときにも、誰かと話をしているときにも、
電車に揺られたり、仕事をしたり、仲間と遊んだり、
大自然の中にひとりでいるときにも、どんな場面においても
私たちは心の向け方次第で瞑想的にあることができます。

瞑想とは、私たちが自分の感情や思考、
さらには外界の人や物事など諸々の対象と接していく中で
修養していく意識のあり方なのです…


…この「瞑想」という漢字を視覚的図像的に解釈すると、
「目」には見えない細微で玄妙な「冥(くら)」い世界の
「相」に「心」をはせる作業である、
と絵解きすることができそうです。

目に見えないというのは、
目を開けていても、閉じていても
通常の意識からは漏れてしまっているという意味なのです…

(中略)

…こういう意味合いで瞑想は
日常のあらゆる場面において気づきを養い、
気づきを深めていくレッスンです…
_____


最近、スーパーの中であろうとゴリコギ中であろうと、
不意に自己対話が始まり、その結果、
気づきを得ることの多い私にとって、
まさに筆者の言う【瞑想】がピッタリ当てはまりましたね♪

本の中では70の課題をわかりやすく丁寧に説明しており、
ひとりでイメージを広げながらできる瞑想もがあれば、
複数人数で対談しながら進めていける瞑想もあり、
かなり興味深い内容となっています♪

この瞑想レッスンで自分をもっと知ることで人への理解を深め、
深い安らぎと愛を感じられるようになりたいですね~☆
by mikuno-smile | 2006-02-06 22:20 | うれしい♪たのしい♪大好き♪
<< ☆今日のできごと☆ ☆恵方参り☆ >>